Bluetooth通信が可能なArduino対応通信シールド : ラピスセミコンダクタ MK71050-03 BLE-Shield
ラピスセミコンダクタは、電子工作でBluetooth通信を簡単に実現できる、汎用マイコンボードArduino対応の通信シールド(拡張ボード)「MK71050-03 BLE-Shield」を開発した。
ラピスセミコンダクタは2015年9月、電子工作でBluetooth通信を簡単に実現できる、汎用マイコンボードArduino対応の通信シールド(拡張ボード)「MK71050-03 BLE-Shield」を開発したと発表した。
MK71050-03 BLE-Shieldは、Bluetooth SMARTに対応した同社の無線モジュール「MK71050-03」を搭載した通信シールドとなる。2.4GHz帯無線通信が可能で、Arduino UNO/Arduino MEGAとの接続により、Android端末(Android4.4以降)から制御できる。
「MK71050-03 BLE-Shield」(左)/システム構成(右) (クリックで拡大) 出典:ラピスセミコンダクタ
BLE-Shield本体は、アールエスコンポーネンツ、チップワンストップ、コアスタッフの3社が、2015年7月からインターネットで販売を開始。価格は、1個当たり8400円となっている。
MK71050-03 BLE-Shieldを使って無線通信を行うために必要な各種ドキュメント、サンプルソフトウェアは、ラピスセミコンダクタの専用サイト からダウンロードが可能だ。
Bluetooth 4.2 インターネット接続機能を理解する
2014年12月に策定が完了したBluetooth 4.2。この最新規格の最も大きな特徴は、モノのインターネット(IoT)を実現する上で欠かせないIPv6接続をサポートするということです。本稿では、開発者にとって具体的にどのようなメリットがあるのかを、プロトコルの点から解説します。
Bluetooth Smart機器の設計を簡素化するモジュール
シリコン・ラボラトリーズは、Bluetooth Smart・モジュール・ソリューションの新製品「BGM111」モジュールを発表した。Bluetooth Smart対応の製品を容易に設計できるようになるという。
非接触ひずみセンサー搭載、IoT/M2Mセンサーシールド
マクニカは2015年7月、IoT/M2M開発ソリューション「Mpression CiP-1(エムプレッション シップワン)」を開発したと発表した。対象金属までの距離をサブミクロン単位で計測できるインダクティブセンサーの技術を応用し、非接触のひずみセンサーを実現した。
IoT市場向け組み込み用無線通信モジュールにコーディネータタイプを追加
OKIは、IoT市場向けに、組み込み用「920MHz帯無線通信モジュール」のラインアップを拡充し、コーディネータタイプを発売した。マルチホップ無線ネットワークを上位のデータ収集装置やクラウドに接続するために集約する無線親機機能を搭載した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.