液体と気体に対応した流量センサーモジュール:IDT FS1012/FS2012
IDTは、液体と気体の両方に対応した、MEMSベースのソリッドステート流量センサーモジュール「FS1012」と「FS2012」を発表した。可動部品や空洞部を覆う隔膜を削除し、SiC(シリコンカーバイド)コーティングによる保護を採用したことで高い耐衝撃性を備えた。
IDTは2017年7月、液体と気体の両方に対応した、MEMSベースのソリッドステート流量センサーモジュール「FS1012」と「FS2012」を発表した。可動部品や空洞部を覆う隔膜を削除し、SiC(シリコンカーバイド)コーティングによる保護を採用。これにより、センサー素子の詰まりや損傷、液体への感圧性を排除し、耐衝撃性を高めた。
ソリッドステート流量センサーモジュール「FS1012」と「FS2012」
FS1012は、アナログ出力を搭載した未校正のスタンドアロン型流量センサーモジュール。FS2012は、同じ流量センサーの完全校正済みバージョンで、アナログからデジタルへのコンバーターを内蔵。また、温度補正回路を備え、複雑なデジタルシステムのプラグアンドプレイ使用に対応している。
供給電圧は3〜5Vで、動作温度は−40〜125℃に対応している。測定値の誤差は2%に抑えた。既に提供を開始しており、飲料ディスペンサーや点滴静注モニター、酸素モニター、マスエアフローセンサー、各種プロセス機器などのガス流量モニターでの用途を想定している。
- “電子の眼”として働く光センサー
- ジェスチャー認識を単一点検出で行う光学センサー
アナログ・デバイセズは、単一のセンサーのみで対象者の位置、近接度、ジェスチャーを測定する光学センサー「ADUX1020」を発表した。単一点検出と強い周辺光を除去する機能を搭載している。
- 磁気センサー活用への第一歩
「磁気センサー」には、いくつもの実現方式があり、それぞれに長所/短所が存在する。呼び方だけ見ても、ガウスメーター、テスラメーター、磁束計、磁力計などさまざまだ。しかも、数米ドルから数万米ドルまでと、価格帯の幅も広い。では、多くの選択肢の中から、用途に最適な製品を的確に選択するには何を理解しておけばよいのか。本稿では、こうした観点から、磁気センサーに関する基本的な情報を整理して提供する。
- 光センサーの利用で白色LED の発光強度を制御
白色LEDを駆動する場合、一般的にはインダクターを使用した昇圧型DC-DCコンバーター回路方式を用いる。この方式では、電流検出抵抗にかかる電圧が一定になるように電流制御が行われる。しかし、LEDの発光強度については何らの対処もなされていない。そこで、今回は、光センサーによってLEDの発光強度を計測し、その計測値を制御ループのフィードバック信号として使用することで、LEDの駆動電流を制御し、発光強度を安定化させる回路を紹介する。
- 感度従来比2倍29MピクセルCCDイメージセンサー
オン・セミコンダクターは、29MピクセルのCCDイメージセンサー「KAI-29052」を発表した。500〜1050nmの波長で、同社従来製品の2倍となるイメージング感度を可能としている。
- 抵抗誤差修正機能を搭載した温度センサーIC
マイクロチップ・テクノロジーは、SMBus対応の温度センサーIC「MCP990X」ファミリーを発表した。抵抗誤差修正機能を搭載し、ICから20インチ離れたダイオード温度を正確に計測できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.