ルネサス エレクトロニクスは、Bluetooth Low Energy(BLE)対応の車載用SoC(System on Chip)「DA14533」の販売を開始した。タイヤ空気圧監視システムやキーレスエントリーなどの車載用途に適する。
ルネサス エレクトロニクスは2025年3月、Bluetooth Low Energy(BLE)対応の車載用SoC(System on Chip)「DA14533」の販売を開始した。
同製品は-40~+105℃で動作可能で、車載電子部品規格「AEC-Q100」グレード2に準拠している。Arm Cortex-M0+コアや2.4GHz無線トランシーバー、12Kバイトのワンタイムプログラマブル(OTP)メモリ、64KバイトRAM、セキュリティ機能、周辺機能を備える。
システム要件に合わせて出力電圧を調整できるDC-DCコンバーターを内蔵している。無線送信電流が3.1mA、受信電流が2.5mA、待機中の電流が500nAだ。小容量バッテリー駆動システムの耐用年数を延長可能。電力要件の厳しいタイヤ空気圧モニタリングシステムにも対応できる。
BLE 5.3の仕様に準拠したソフトウェアスタックも用意している。また、アクティブモード、スリープモード双方に同一の外部水晶発振器(XTAL)を搭載していて、スリープモード向けの発振器が不要だ。
メモリ拡張向けのSPIフラッシュインタフェースに対応。コンデンサーなどを含めて最少6つの外付け部品で動作する。
パッケージは3.5×3.5mmの22ピンWF-FCQFN(Wettable Flank Flip Chip QFN)を採用。タイヤ空気圧監視システムやキーレスエントリー、ワイヤレスセンサー、バッテリーマネジメントシステムなどといった車載用途に適する。
アプリケーションソフトウェアの開発用として、同製品用の「開発キットPro」も提供。メインボードや拡張ボード、ケーブルを含むものだ。拡張ボードは単体でも提供する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.