メディア

静電容量タッチセンシング機能搭載の車載マイコン、インフィニオンASIL-Bに準拠

インフィニオン テクノロジーズは、車載向けマイコン「PSOC 4 HVMS」ファミリーを発表した。静電容量タッチセンシング機能「CAPSENSE」を搭載する。既に受注を開始している。

» 2025年07月02日 09時00分 公開
[EDN Japan]

 インフィニオン テクノロジーズは2025年6月、車載向けマイコン「PSOC 4 HVMS」ファミリーを発表した。既に受注を開始している。

 同ファミリーは、静電容量タッチセンシング機能「CAPSENSE」をマイコンに統合。Arm Cortex-M0+をベースとし、最大128Kバイトのフラッシュメモリと16KバイトのSRAMを備えた。車載LINおよびCXPIトランシーバーや、車両バッテリーから直接動作するLDOレギュレーターを搭載した事前試験済みのサブシステムを提供する。

車載向けマイクロコントローラー「PSOC 4 HVMS」 出所:インフィニオン テクノロジーズ

ISO26262 ASIL-Bに準拠

 製品安全規格「ISO26262 ASIL-B」に準拠し、最大125℃の周囲温度で動作する。アナログ機能では、12ビットSAR ADCやコンパレーター、最大2つのオペアンプを内蔵した。

 パッケージは、ウェッタブルサイドウォール付きのQFNを採用。ソフトウェア面では、車載向けペリフェラルドライバーライブラリー「AutoPDL」や静電容量センシング向けミドルウェア「CAPSENSE MW」、機能安全支援ライブラリ「SafeTLib」を使用できる。また、開発や評価には統合開発環境「ModusToolbox」も対応する。

 主な用途として、車載HMI(ヒューマンマシンインタフェース)や各種センサー、アクチュエーターを見込む。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.