48V系車載用100V耐圧NチャネルパワーMOSFET:東芝 XPH4R10ANB、XPH6R30ANB
東芝デバイス&ストレージは、48V系車載用途向けの100V耐圧NチャンネルパワーMOSFET「XPH4R10ANB」「XPH6R30ANB」を発売した。ウェッタブルフランク構造のSOP Advanceパッケージを採用しており、基板実装状態の自動外観検査が可能だ。
100V耐圧NチャンネルパワーMOSFET「XPH4R10ANB」「XPH6R30ANB」
東芝デバイス&ストレージは2019年12月、48V系車載用途向けの100V耐圧NチャンネルパワーMOSFET「XPH4R10ANB」「XPH6R30ANB」を発売した。
ウェッタブルフランク構造の5.0×6.0×0.95mm SOP Advance(WF)パッケージを採用し、基板実装状態の自動外観検査ができる。ドレインソース間電圧100V、チャンネル温度は175℃だ。
XPH4R10ANBは、ドレイン電流定格が70Aで、オン抵抗が最大4.1mΩと低く抑えた。XPH6R30ANBは、ドレイン電流定格45A。オン抵抗は最大6.3mΩだ。
いずれもAEC-Q101に適合。DC-DCコンバーター、モータードライブ、スイッチングレギュレーター、ロードスイッチなどの車載機器用途に適している。
- 機能安全対応マルチ出力車載システム電源IC
東芝デバイス&ストレージは、機能安全に対応したマルチ出力の車載向けシステム電源IC「TB9045FNG」を発表した。各種異常検出回路や診断回路を内蔵し、異常検出時には、システムへの通知のみか、リセット出力するかを選択できる。
- デジタルオシロスコープの歴史や種類
電子回路技術者にとって日々使う道具である「オシロスコープ」。原型は19世紀末に登場しており、その後のエレクトロニクス技術の進化によって高性能化や高機能化が進んだ。現在では、単なる現象の変化を波形として目視で観測するための測定器から、取り込んだ波形データを加工してさまざまな測定値を得ることができる複合測定器となってきている。今回の連載では、オシロスコープとプローブについて歴史、製品の種類、機種選定のポイント、製品の内部構造、製品仕様、トリガ機能、演算機能、プローブ、校正についての基礎知識を紹介していく。
- 繰り返し使用可能な電子ヒューズ
東芝デバイス&ストレージは、繰り返し使用可能な電子ヒューズ「TCKE8xx」シリーズを発表した。異常時に回路動作で電源ラインを遮断し、回路保護に必要な機能をサポートする。
- 三相ブラシレスモーター用プリドライバIC
東芝デバイス&ストレージは、三相ブラシレスモーター用プリドライバIC「TC78B027FTG」を発表した。自動位相調整機能と回転速度制御機能を内蔵し、高効率かつ高速回転を必要とする機器に適用できる。
- 600V三相ブラシレスモータードライバIC
東芝デバイス&ストレージは、三相ブラシレスモーター向け正弦波PWMドライバIC「TB67B000」シリーズに、600V耐圧、2A出力の「TB67B000AHG」を追加した。実装面積32.8×13.5mmのHDIP30パッケージで提供する。
- 実装面積が小さい電圧駆動型フォトリレー
東芝デバイス&ストレージは、電圧入力時の最大リミットLED電流を1mAに抑え、最大入力側電力損失が3.3mWの電圧駆動型フォトリレー「TLP3407SR」を発売した。パッケージは、実装面積が小さい小型のS-VSON4Tを採用した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.