車載センサー試験用のレーダーエコー発信器 : ローデ・シュワルツ R&S AREG100A
ローデ・シュワルツ・ジャパンは、自動車用レーダーエコー発信器「R&S AREG100A」を発表した。欧州無線機器指令で指定されている試験を、簡単かつ最適なコストで実施できる。
ローデ・シュワルツ・ジャパンは2018年8月、自動車用レーダーエコー発信器「R&S AREG100A」を発表した。長距離および短距離用車載レーダーセンサーの製造試験に対応し、24GHz ISM帯域や77GHz、79GHzのEバンドのレーダーセンサーを確実にテストできる。
自動車用レーダーエコー発信器「R&S AREG100A」
固定距離で4つまでの対象物のエコーをシミュレートし、任意に設定したドップラーオフセットにより、オブジェクトの動きをシミュレートできる。Eバンドで最大4GHzの帯域幅に対応し、例えばフロントエンドと対象物間の距離が80cmの場合は、最小距離4mでオブジェクトをシミュレート可能だ。
欧州無線機器指令(RED)の規格「ETSI EN 303396」で指定されるテストを簡単かつ最適なコストで実行するため、IFバンドで調整した入力および出力ポートを備える。また、RF信号発生器を接続すれば、干渉信号に対するセンサーの耐性を確認可能だ。シグナルスペクトラムアナライザーでは占有帯域幅とスプリアス放射を簡単に測定でき、パワーメーターで総放射電力を正確に評価できる。
なお、これらの機器でフロントエンドのミリ波ハードウェアを使用できるため、最大6GHzのRF信号発生器とシグナルスペクトラムアナライザー、8GHz帯域のパワーメーターがあれば、追加のミリ波計測機器は必要ない。
同社は、R&S AREG100Aが製造試験時に高い再現性を発揮できるよう、優れた特性を備えた小型の電波暗室を提供する予定だ。
車載ミリ波レーダー向けのテストシステム
日本ナショナルインスツルメンツは、自動運転車両に搭載するミリ波レーダー向けのテストシステム「Vehicle Radar Test System(VRTS)」を発表した。76〜81GHzのベクトル信号発生器とアナライザーを搭載し、動的に障害物をシミュレートできる。
8種の計測機能を搭載した多機能オシロスコープ
ローデ・シュワルツは、コンパクトな筐体ながら、複数の機能を搭載したオシロスコープ「R&S RTC1000」を発表した。8チャンネルのロジックアナライザー、4チャンネルのパターンジェネレーター、プロトコルアナライザー機能などを搭載している。
RF計測器3種を搭載のスペクトラムアナライザー
ローデ・シュワルツは、ベクトルネットワークアナライザーやトラッキングジェネレーターの機能を追加した新型スペクトラムアナライザー「R&S FPC1500」を発売した。
各種RF測定に対応した小型アナライザー
ローデ・シュワルツ・ジャパンは、各種RF測定に対応したネットワークアナライザー「R&S ZNL」と、スペクトラムアナライザー「R&S FPL1000」を発売した。設置面積は408×235mm、重さは6〜8kgで、屋外でも使用できる。
76G〜81GHzに対応、シングルチップミリ波センサー
日本テキサス・インスツルメンツは、76G〜81GHzの周波数帯に対応する、シングルチップCMOSミリ波センサー「AWR1642」「IWR1642」の量産出荷を開始した。従来のセンサー技術の数分の1の消費電力で、最大3倍の精度向上と基板実装面積の削減が可能となる。
交通管理を新たに活気づける最新ミリ波レーダー技術
交通監視システムのセンサーとして、昼夜問わず、また悪天候下でも使用可能なレーダーシステムが注目されている。しかし、レーダーシステムは設計が複雑という課題を抱える。そこで、レーダーシステムの設計を簡素化する技術を紹介したい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.