LPWA機器向けの低消費電流SPDTスイッチ:新日本無線 NJG1816K75
新日本無線は、LPWA機器向けの低消費電流SPDTスイッチ「NJG1816K75」の量産を開始した。消費電流が0.1μAと小さく、バッテリー電力の供給時間を延長する。
新日本無線は2021年7月、LPWA(Low Power Wide Area)機器向けの低消費電流SPDTスイッチ「NJG1816K75」の量産を開始したと発表した。
低消費電流SPDTスイッチ「NJG1816K75」
同社によると、SPDTスイッチの一般的な消費電流は5μAだが、NJG1816K75は0.1μAと非常に小さく、電流を98%削減する。これにより、バッテリー電力の供給時間を延長する。
920MHzでの挿入損失は0.45dBで、アイソレーションは30dB。0.1dB圧縮時の入力電力が+30dBm、スイッチング時間が100ナノ秒となっている(全て代表値)
また、1.6〜4.0Vと幅広い切り替え電圧に対応し、LPWAに適する。パッケージは1.0×1.0×0.375mmと小型のDFN6-75を採用した。
その他のラインアップとして、複数のアンテナの切り替えに適したDPDTスイッチ「NJG1813KG1」を用意。消費電流は同じく0.1μAで、1.8〜4.0Vの切り替え電圧に対応する。パッケージは1.6×1.6×0.397mmのESON6-G1で提供する。
- 電流検出など向けの5Vデュアルオペアンプ
STマイクロエレクトロニクスは、電流検出などに適した産業機器向けの5Vデュアルオペアンプ「TSV792」を発表した。50MHzのゲイン帯域幅を有しており、高い精度で高周波信号を増幅できる。
- USB PD対応昇降圧同期整流DC-DCコンバーター
新日本無線は、USB PD規格に対応した、出力電圧切替機能内蔵の昇降圧同期整流DC-DCコンバーター「NJW4210」のサンプル出荷を開始する。居室内および、車室内のUSB PD対応給電システムやUSB PD対応電気機器などでの用途を見込む。
- 既存のボタンをタッチレス化する反射型センサー
新日本無線は、高出力の赤外LEDと受光ICを搭載した反射型センサー「NJL5830R」のサンプル配布を開始した。既存のボタンに組み込んで、自動販売機や券売機などの押しボタンをタッチレス化し、細菌感染対策や衛生面の向上に貢献する。
- 車載規格に準拠した広帯域SPDTスイッチ
新日本無線は、車載規格のAEC-Q100グレード1やVDAなどに準拠した、広帯域対応SPDTスイッチ「NJG1801BKGC-A」を開発した。周波数範囲は0.3〜8.5GHzで、2.4GHz帯や5GHz帯を使用するWi-Fiでも使用できる。
- 24ビットエイリアスフリーA-Dコンバーター
アナログ・デバイセズは、エイリアスフリーA-Dコンバーターの新製品「AD7134」を発表した。4チャンネルの24ビットADCで、最大102.5dBのエイリアス除去機能を搭載している。
- 2.2Vで動作可能な高速通信用フォトカプラ
東芝デバイス&ストレージは、電源電圧2.2Vから動作する、高速通信用フォトカプラ「TLP2312」「TLP2372」を発売した。標準データ伝送レートは、TLP2312が5Mビット/秒、TLP2372が20Mビット/秒となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.