次世代車載内装UI向けの静電フィルムセンサー:日本航空電子工業 フィルムセンサー
日本航空電子工業は、次世代車載内装のUIに適したフィルムセンサーを開発した。静電センサー1枚に非接触センサー、タッチセンサー、感圧センサーを統合している。機能とデザイン性に優れた次世代UIを可能にする。
日本航空電子工業は2022年8月、次世代車載内装のUIに適したフィルムセンサーを開発した。静電センサー1枚に非接触センサー、タッチセンサー、感圧センサーを統合している。自動車市場だけでなく、産業機器やスマートホーム市場への展開も見据える。
次世代車載内装のUIに適したフィルムセンサー 出所:日本航空電子工業
開発したフィルムセンサーは、独自の静電センサー技術と印刷技術を活用し、1枚でジェスチャー、軽タッチ、押し込み操作ができる。センサーパターンにメタルメッシュを採用することで、近接検出範囲は約150mm、ジェスチャー操作範囲は約100mmとした。高感度かつ軽快なタッチ操作や、無段階の圧力検知が可能だ。
静電センサーのみで構成するため、内装機器の開発も自由度が高い。独自の印刷技術により、車内のアームレストやドアトリムなど、さまざまな形状や設置場所に対応する。
ステルス印刷パネルと組み合わせることで、ジェスチャー操作時でも、必要に応じてパネル上にスイッチ画面が現れ、タッチ操作できるなど、機能とデザイン性に優れた次世代UIを可能にする。
同センサーは、印刷や貼り合わせの技術と、適切な素材との融合により、新たなユーザーインタフェースソリューションを生み出す、同社のコア技術「FLEXCONVERT」の1つだ。今後も、同技術を活用して、タッチパネルの大型化や外観性向上、形状の多様化などを進める。
- 近赤外線反射方式のタッチレススイッチ2種
IDECは、感染症対策や衛生管理上の非接触ニーズに対応するタッチレススイッチ「CW1H」「CW4H」を発表した。屋内外で使用可能で、不特定多数が触る公共の設備や衛生管理が厳しい医療、食品関連機器の操作部に適する。
- 外光反射率0.4%、車載用超低反射タッチパネル
ホシデンは、車載向けに外光反射率0.4%の超低反射タッチパネル「DTS5087」を開発した。自動車のセンターコンソールディスプレイに適している。2022年6月からサンプル提供を、2023年3月から販売を開始する予定だ。
- 消費電流25μAの車用タッチセンサーモジュール
ホシデンは、消費電流最大25μAの車用ドアハンドルタッチセンサーモジュール「CFU1030」を発表した。ドアハンドルに触れることで、ドアの開錠信号を出力できる。
- ハンドルでのハンズオン検出用静電容量センサー
amsは、車載向け静電容量センサー「AS8579」を発表した。新たな静電容量技術を採用しており、従来のトルクセンサーを用いたステアリングロッドと比較して、より低コストで確実なハンドルでのハンズオン検出が可能になる。
- ガラスセンサー式の車載用大型曲面タッチパネル
SMKは、車載ディスプレイ向けの大型曲面カバーガラス付き静電容量方式タッチパネル「CapDuo Touch-S」を発表した。ガラスセンサーを採用し、車載スペックに対応できる信頼性とドライバーの視認性を確保している。
- ガラス1枚にセンサーを成膜した薄型タッチパネル
SMKは、ガラス1枚の表裏面にセンサー(ITO電極)を成膜した静電容量方式タッチパネル「CapDuo Touch」を発表した。従来のガラス2枚構成のセンサーに比べ、狭額縁化、薄型化、軽量化、材料費削減につながる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.