Microchip Technologyは、RISC-Vを採用した同社のSoC FPGA「PolarFire」向けの「Icicle開発キット」を発表した。リアルタイムOSやデバッガ、セキュリティソリューションなどのRISC-Vエコシステム製品ネットワークを評価できる。
Microchip Technologyは2020年9月、RISC-Vを採用した同社のSoC(System on Chip) FPGA「PolarFire」向けの「Icicle開発キット」を発表した。組み込み画像処理やIoT(モノのインターネット)、産業用オートメーション、防衛、車載、通信アプリケーションなどでの用途を見込む。
同キットは、250k LE(ロジック エレメント)のPolarFire SoCデバイスに加えて、PCIeコネクター、mikroBUSソケット、デュアルRJ45コネクター、Micro-USBコネクター、CANバスコネクター、Raspberry Piヘッダ、JTAGポート、SDカードインタフェースを備えている。
既に販売を開始しており、PolarFire SoC FPGAもアーリーサンプルの提供を開始している。同キットを用いることで、リアルタイムOSやデバッガ、コンパイラ、SOM(システム オンモジュール)、セキュリティソリューションなどのRISC-Vエコシステム製品ネットワークを評価できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.