メディア

広動作温度範囲のレーザーダイオードチップ三菱電機 ML7CP70

三菱電機は、5〜85℃で動作可能な100Gビット/秒の光トランシーバー向けレーザーダイオードチップ「ML7CP70」を開発した。2021年11月1日からサンプル提供を開始する。

» 2021年11月02日 16時25分 公開
[EDN Japan]

 三菱電機は2021年10月、100Gビット/秒の光トランシーバー向けレーザーダイオードチップ「ML7CP70」を発表した。同年11月1日からサンプル提供を開始する。サンプル価格はオープンとなっている。

(左)「ML7CP70」チップ構造のイメージ、(右)53Gbaud PAM4波形

 ML7CP70は、同社独自のハイブリッド導波路構造を採用しており、埋め込み型レーザーとハイメサ型変調器を同一のチップ上に集積している。レーザー部および変調器部の設計パラメーターを最適化することで、5〜85℃の温度範囲で53Gbaud PAM4の高速動作を可能とした。

CWDMで4種の波長を採用

 1本の光ファイバーで20nm間隔の複数波長の信号を伝送する波長多重化通信技術「CWDM(Coarse Wavelength Division Multiplexing)」を採用しており、発振波長は1271nm、1291nm、1311nm、1331nmの4種となっている。

 ML7CP70を光トランシーバーに4つ搭載することで、データセンターで400Gビット/秒の光ファイバー通信が可能となる。また、広い温度範囲で動作するため、チップ内の冷却機構が不要となっており、光トランシーバーの低消費電力化やコスト低減に寄与する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.