メディア

マイコンのAXIプロトコルって何?Q&Aで学ぶマイコン講座(103)(4/4 ページ)

» 2025年05月22日 10時00分 公開
前のページへ 1|2|3|4       

(2)STM32MP1シリーズ

 マイコンではないのですが、STの汎用マイクロプロセッサSTM32MP1のバスアーキテクチャのAXIを参考までに紹介します(図5

<strong>図5:STM32MP1シリーズのAXI</strong> 図4:STM32MP1シリーズのAXI[クリックで拡大]
STM32MP13xx Reference manualから抜粋

 CPUはArm Cortex-A7プロセッサ(以降、Cortex-A7)です。内部バスはマトリックス状でAXI対応になっています。そのため、Cortex-A7のAXIは直接バスマトリックスにつながります。MDMAが、前述したDMAです。バスマトリックス経由でAXI転送が適用されます。このようにバスマトリックスもAXIプロトコルで構成すると、非常に高い転送効率を実現できます。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.