メディア

カバーを開けて不具合の原因を特定 ―― 7.5kWインバーターの修理(2)Wired, Weird(2/2 ページ)

» 2023年09月19日 11時00分 公開
[山平豊(Rimos)EDN Japan]
前のページへ 1|2       

IGBTモジュールが到着、いよいよ実装へ

 2週間程経過して、IGBTモジュールが届いたので、モジュールを実装した。届いたモジュールと修理した基板を図5に示す。

代替品のパワーモジュール(左)、実装した電源基板のハンダ面(右) 図5:代替品のパワーモジュール(左)、実装した電源基板のハンダ面(右)[クリックで拡大]

 図5左は代替品のパワーモジュールで、右は実装した電源基板のハンダ面だ。通電して表示を確認した。図6に示す。

AC100Vを通電して確認した様子 図5:AC100Vを通電して確認した様子[クリックで拡大]

 図6左はAC100Vを通電して確認した様子だ。消費電力は5.9Wで、デジタル電源は4.97V、アナログ電源は30.1Vだった。パネルには0.00Hzの表示が出てエラーは発生していない。取りあえずは問題なさそうだ。故障原因ははっきりしていたので、修理は完了したと確信を持って依頼主である知人へ修理品を発送した。

1カ月後、再度連絡が来た

 修理品を発送して1カ月後に依頼者から連絡があった。

インバーターの取り付け時に確認不足で、配線が長く、電源入力とモーター出力を逆に配線して、RUNを入れた途端に過負荷になり、表示ランプが消えてしまった

 ということだった。苦労して交換したIGBTモジュールがまた壊れたようだ。

 続きは次回に報告する。

⇒連載「Wired, Weird」バックナンバー

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.